確かな実績を元に、どんなラーメンでも作ります!
これまでに400店以上のラーメン店をプロデュースし、黒字に導いてまいりました。ラーメンと言っても家系やがんこ系・二郎系など有名店での分類や、博多ラーメン・北海道ラーメンなど地域による分類があります。
国際ラーメン協会では、地域のニーズやオーナーさんの好みに合わせたラーメンを安定提供することで、確実に売上を作れる店舗をプロデュースしています。分類別にいくつか事例をご紹介致します。※実績紹介はほんの一例です
①横浜家系ラーメン
全国9店舗に展開するオーナーさんも!誰でもフランチャイザーになれる可能性を秘めています。
当社ではセントラルキッチンでスープの原液を製造し、オリジナルの家系専用麺を提供致します。家系と言えばのれん分けのイメージがありますが「藏本流ラーメン店プロデュース」のシステムをご利用いただくと、オーナー自ら修行せずとも多店舗を展開する「フランチャイザー」になることを視野に入れることも可能です。





















②出汁拉麺
定番だけでなく「にぼしだし」や「かつおだし」などのだしを生かしたスープも対応。
工場でスープを作るというのは、店舗ごとに特製の「出汁」と「かえし」の組み合わせを調整するということです。「出汁」と「かえし」の組み合わせにより、味の再現性は無限になります。また、工場を使うことでスープの原価は自然と下がり、クオリティの高い味の安定したスープを適正価格で提供することが可能です。





③濃厚豚骨
味の安定性を保つことが難しいとされる 豚骨スープも、国際ラーメン協会なら精密に味のバランスを調整。
豚骨スープは素材となる豚骨のバラツキが大きいので、常に同じ味を保つことが特に難しいとされていますが、国際ラーメン協会提携のスープ工場では、10トン単位の釜を使用することで、精密に味のバランスを調整しています。



もはやプロでも区別できない工場で作るスープ。
他にも魚介豚骨や味噌・塩など、どんなスープでも作らせていただきます。
開業をお考えの方、ラーメン店投資に興味が沸いた方、既にラーメン店を運営していて経営にお悩みの方、まずは無料セミナーにご参加いただけたらと思います!
お客様の声

今では9店舗まで拡大!感染症拡大が飲食業界への参入の転機に! 選んだのは、投資としてのラーメン店経営!
オーナーの年代:40代
オーナーの性別:男性
ラーメン店名:横浜家系ラーメン光来家
ラーメン店開始月:2020年9月〜
店舗所在地:大阪府大阪市北区天神橋
契約時の費用:1,300万円
ラーメン店投資について
感染症拡大が飲食業界への参入の転機に! 選んだのは、投資としてのラーメン店経営!兵庫県で13年にわたり介護事業を手がけ、デイサービスなど10以上の事業所を展開してきました。その人材教育の一環として海外で教育事業にも携わっていたんです。けれども、感染症拡大の影響により海外での事業を取り巻く環境が一変。それまでは毎月現地を訪れていましたが渡航を控えなくてはならず、利益も激減することが予想されました。2020年3月、日本で新たな投資対象を探している中で出会ったのが、藏本代表の著書だったんです。『誰も知らなかった ラーメン店投資家になって成功する方法』という著書名の通り、ラーメン店を投資対象とする考え方を知り、「これならいける!」と直感。すぐに藏本代表に連絡を取り、説明を伺いました。今では9店舗まで拡大してます。

利益をあげていかに投資に持っていき、現場をサポートできる体制を作るのがこれから目指しているところです。
オーナーの年代:30代
オーナーの性別:男性
ラーメン店名:横浜家系ラーメン光神家
ラーメン店開始月:2020年12月〜
店舗所在地:兵庫県姫路市飾磨区細江
契約時の費用:1,150万円
ラーメン店投資について
コロナど真ん中の開業で、イオンモールという施設では休業であったり政府の制限でなかなか厳しい状況ですがまだまだ伸び代はあるのでこれからだと思います。現在私は投資というより、現場での仕事を重きにやっております。利益をあげていかに投資に持っていき、現場をサポートできる体制を作るのがこれから目指しているところです。店舗拡大がやり易く、ラーメンという仕組みは分かり易いです。今後も店舗拡大を目指します。

素材にこだわりつつも多店舗展開も可能なオペレーションを構築してくれたおかげで今では19歳の女の子も堂々と厨房で調理しています。
オーナーの年代:30代
オーナーの性別:男性
ラーメン店名:出汁拉麺 きんざん
ラーメン店開始月:2021年7月〜
店舗所在地:青森県八戸市白銀町
契約時の費用:1,300万円
ラーメン店投資について
弊社は創業1954年のだし素材をプロフェッショナルの皆様に販売する「だし専門店」として営業を続けてきました。だしの魅力をもっとたくさんの人に伝えるために、一般消費者の皆様にもダイレクトに魅力が伝わる方法はないかと模索している中、藏本代表の著書に出会いました。
だしの王道でもある「かつお・にぼし・こんぶ」を軸としたグランドメニューづくり、「さんま・かに」などの限定だし拉麺のメニュー開発などにも多大なアドバイスをもらい、だしの魅力を最大限楽しんでもらえるラーメン店【だし拉麺きんざん】をオープンすることが出来ました。素材にこだわりつつも多店舗展開も可能なオペレーションを構築してくれたおかげで今では19歳の女の子も堂々と厨房で調理しています。
これからは藏本代表が築き上げてくれたこの大きな強みを活かし、ここ青森から全国、そして世界へとだしの魅力を更にたくさんの人に届けていきたいと考えています。

ラーメン屋をやってみて、率直にラーメンには可能性しか感じていません!
オーナーの年代:30代
オーナーの性別:男性
ラーメン店名:麺や一興
ラーメン店開始月:2022年6月〜
店舗所在地:神奈川県藤沢市本町
契約時の費用:200万円
ラーメン店投資について
ラーメン屋をやってみて、率直にラーメンには可能性しか感じていません!
ラーメン国際協会さんに我々が望む味を8割方再現していただいて、店舗運営に関しても手厚くサポートしていただき感謝しております。
まずは1店舗目を、盤石な状態にして、多店舗展開をしていきたいと考えております。

地元初の商品の話題もありTV取材の申込など、これからの売上に期待して息の長い店舗運営を目指しています。
オーナーの年代:60代
オーナーの性別:男性
ラーメン店名:匿名
ラーメン店開始月:2022年6月〜
店舗所在地:中国地方
契約時の費用:1,200万円
ラーメン店投資について
2019年10月発行された「誰も知らなかったラーメン店投資家になって成功する方法」を出張中に東北の本屋で見つけて拝読したのがきっかけでその年の12月にアポをとり藏本さんと東京品川でお会いしました。
それから2年半後の2022年6月に地元で店をオープンさせることができました。
私自身サラリーマンをしながら飲食FCに加盟したのをキッカケに
飲食店舗をオープンした実績があり本の内容には納得する部分とむずかしい部分を感じて検証に2年をついやしました。
2020年から藏本さんがプロデュースしてオープンした店舗を妻といっしょに調査がてらラーメンを食べにいったことが思いだされます。
路地裏の名店ではなくサラリーマンが記憶していだだき週に1~2回食べにきていただける店舗が安定するなどの意見や地域の商品選定などを丁寧に教えていただき納得がいき2022年1月に加盟契約書にサインをして、その後の人選や立地選定に4ヶ月間かかりました。
まだオープンして日が経ちませんが地元初の商品の話題もありTV取材の申込など、これからの売上に期待して息の長い店舗運営を目指しています。

著書に出会ってから、約半年で新店舗をオープンすることが出来ました。
オーナーの年代:30代
オーナーの性別:男性
ラーメン店名:匿名
ラーメン店開始月:2022年7月〜
店舗所在地:関東地方
契約時の費用:1,200万円
ラーメン店投資について
本店の味を少しでも多くの方に味わって頂きたいという思いで、多店舗展開する術を模索している中、藏本さんの著書に出会い拝読しました。その後すぐにコンサルティングして頂く事となり、
これまで固定概念にとらわれていた考えを覆して頂いた結果、著書に出会ってから、約半年で新店舗をオープンすることが出来ました。
今後も一つ一つ確実に店舗運営を行い、1店舗でも多く店舗展開して行けるように頑張りたいと思います。